スーツケース あんしんタイヤ補償
スーツケースの破損は、何が一番多いか
スーツケースを長年使用していると、ときに不具合や破損が発生することがあります。
鍵が開け閉めできなくなったり、伸縮ハンドルが伸び縮みできなくなったり、重さに耐えられず取っ手が外れてしまったり、空港で放り投げられボディが割れたりへこんだり。
その中でも、もっとも良く壊れる部分とはどこでしょうか?
当ストア調べでは、下のグラフのように、キャスターの破損がもっとも多いです。
※「その他」の破損 は多数のこまごました破損種類の合算です。
タイヤが壊れてしまっては移動させるのもままなりません、機能性の大半が失われたも同然です。
お気に入りのスーツケースも転がせなければ、むしろ邪魔になってしまいます。
壊れてしまったときは、修理すれば直せる場合もありますが、修理費用が掛かってきます。
そのような場合に備えて、、
業界初!
スーツケースのタイヤ(キャスター)に特化した補償サービス
スーツケースのキャスター(タイヤ)に特化した補償サービスです。
当ストアでご購入いただいたスーツケースを長くご愛用頂けるよう、少ないご負担で修理のプロがサポートいたします!
キャスターは本当に壊れることが多いです、それだけ酷使するパーツですし、何回も修理を繰り返す方もいらっしゃいます。
通常の修理料金だと、キャスター取替えするのに12,000円(税抜き)かかることもあります。(高額なブランドのスーツケースだと、もっと掛かる場合もあります。)
あんしんタイヤ補償に加入していれば、、
こんなに安く済むんです、とてもあんしんですね!
当ストアでスーツケースをご購入される際に、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。
補償条件
補償対象 | 当ストアでご購入いただいたスーツケースが対象となります。 |
補償期間 | ご購入頂いてから24ヶ月以内。 |
補償内容 |
タイヤに破損が生じた場合に新品タイヤに交換いたします。 |
補償回数 | 補償期間中、1回に限ります。 |
補償対象外条件 | 故意、重大な過失による破損は補償対象外です。 |
補償限度額 | お支払い頂く補償料に応じた、補償限度額がございます。 修理費用が限度額を超える場合、差額はお客様のご負担となります。 |
修理内容 | 基本的に使用する新品タイヤは同一品で修理いたしますが、同品がすでに製造終了しているなど、同品での修理が難しい場合は、使用に支障のない代用部品での修理となります。 |
補償不履行 | 部品の製造終了や、代用部品も適合しない場合には、補償不履行としてお支払い頂いた補償料を全額お返しいたします。 |
その他ご注意点 | 破損したタイヤを含む交換前の部品は、補償の利用と引き換えに当ストアへ所有権を移転しますので、部品のご返却はできません。 |